陶芸教室まりみや(まりみ屋)
国の借金:人ごとじゃないね!
借金て、すると大変だね。行きは良い良い帰りは怖いでさ、手に入れるのは楽だけどもぉ癖になってついつい足を運んじゃう様になるでしょ。
国の借金も、う〜んとあるんだよねぇ。(子供だろうが赤ん坊だろうが関係なく)国民一人頭640万円の借金だそうよぉ〜(収入とか格差抜きで割り出せばだよ)人ごとと思ってる人多いよね。きっとさ。
でも、実際に借金取りが来ないだけで目に見えない回収されてるんだよぉ〜。
年金が減らされたり、医療費上げられたり、消費税上げられたり、生活保護削られたり様々な部分でねぇ〜。私達が必要としていない無駄がどんどん私達の借金になってるんだよねぇ〜。
人の名前や/身分証で黙って借金してると同じだと思うよぉ〜。
年金平均一人13000円だっけ? 二人で26000円て大きいよ。これだって国の借金のおかげ。
毎月毎月、大変だよね。あ〜あぁ、お金あって余裕がある人っていいよな〜。
東京ミッドタウンていったかな? 新しく出来たビルは、ねぇ!?。
内のホテル宿泊1泊250万とか言ってさぁ〜。ばっかじゃないのぉ〜。
そんな金あんなら、もっと使うとこあんでしょ〜ぅ。考えてないのかねぇ。
あるインタビューで若い女の子が『私ぃ、ミッドタウン楽しみししてたんですよぉ』とか言ってたけど、そんなにコンクリートに囲まれるのが好きなんかい!!。ってに怒鳴ってしまったぁ〜私。
人の中には、『格差社会はあってもいいじゃない』とか言う人結構いるけどぉ、何段上にいるかしらないけど軽く言うじゃんねぇ。あんたは幸せないい子いい子・・・・・・。
ホームレスのことも、ある若い弁護士が『死ぬ気になって本当に一生懸命生きる気があれば、あんなテントなんか張らなくていいんですよ。』てっさ。
働きたくても雇ってくれん。年齢がだめじゃ。身なりがだめじゃ。住所が無い。あんだこんだ言って雇ってくれないんだよねぇ〜ってば!。
私だって、ある年齢から就職幅が狭くなって、やっとめっけた会社へ面接行けばだねぇ、
わけ〜のにぶんどられるしねぇ〜
なんだから、50代で仕事と言っても容易くないのよぉ〜。弁護士さん。
じゃあまたねっ。Baーy-Baーy
中鉢
箸置き